SW2.5の種族「人間」について詳しく解説! 能力値やおすすめ技能などを紹介!

当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE

人間はどんな種族?

このページではTRPG「ソード・ワールド2.5」(SW2.5/ソドワ)に登場する種族「 人間 」について、詳しく紹介します!

概要・能力値・向いている技能 などなどについて紹介していきますので、人間に興味がある方はぜひ見ていってください。
特に「能力値」については レーダーチャート図や表 を用いて、どの能力値が高くてどの能力値が低いか、見ていきます!

なお、ソード・ワールド2.5には「人間」以外にも「リルドラケン」「グラスランナー」「シャドウ」など 計22種類の種族 が登場します。
蛮族PCを含めれば 合計35種類 からPCの種族を選ぶことができます!
登場する種族の一覧については以下で紹介しています。合わせてご覧ください。

ソード・ワールド2.5における人間の概要

ソード・ワールド2.5における人間の概要は、以下の通りです!

  • 我々とほぼ同じ「人間」
  • 運命に強く愛されており、1日に1回、ダイスの出目を反転させられる

種族特徴

人間は以下の1つの種族特徴を持ちます。

  • [剣の加護/運命変転]

習得できない技能

人間は全ての技能を使用することができます。

ただしフィジカルマスター技能は一部の蛮族PC専用の技能であるため使用できません。

初出のルールブック・サプリメント

人間は 『ルールブックI』で初登場した種族 です。
『ルールブックI』で登場した種族は「人間」「エルフ」「ドワーフ」「タビット」「ルーンフォーク」「ナイトメア」「リカント」の 7種類 です。

『泡沫世界 龍骸剣刃譚』における人間

ソード・ワールド2.5の「泡沫世界」シリーズのサプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』にも人間が登場します。
『泡沫世界 龍骸剣刃譚』の世界において人間は「人間」と呼ばれています。

サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』での本格和風ファンタジーで使用できる種族は以下のとおりです。

  • 人間
  • 火鎚(ドワーフ)
  • 雪人(スノウエルフ)
  • 化け猫(ミアキス)
  • 龍神(リルドラケン)

ソード・ワールド2.5における人間の能力値

人間の能力値について紹介します。
なおソード・ワールド2.5の能力値は「器用度」「敏捷度」「筋力」「生命力」「知力」「精神力」の6種となっています。

人間の高い能力値と低い能力値

人間の能力値は どの能力値も同じくらい高く どの能力値も同じくらい低い という傾向の能力値となっています。
表にまとめると以下のようになります。

高い能力値

どの能力値も同じくらい高くなる

低い能力値

どの能力値も同じくらい低くなる

人間の能力値と能力値ボーナス

さらに具体的に、能力決定時の ダイスの出目が最小値(1)・期待値(3.5)・最大値(6)の時の能力値 レーダーチャートと表 で見ていきましょう。
人間の能力値と能力値ボーナスは以下のような配分になります。

人間の能力値

能力

出目「1」の
最小値

出目期待値の
最小値

出目期待値の
最大値

出目「6」の
最大値

器用度

6(+1)

11(+1)

17(+2)

22(+3)

敏捷度

6(+1)

11(+1)

17(+2)

22(+3)

筋力

6(+1)

11(+1)

17(+2)

22(+3)

生命力

6(+1)

11(+1)

17(+2)

22(+3)

知力

6(+1)

11(+1)

17(+2)

22(+3)

精神力

6(+1)

11(+1)

17(+2)

22(+3)

目安としては「+2」(12〜17)が普通で、「+3」(18〜23)だと高め、「+4」(24〜)はかなり高めといった感じです。
一方で「+1」(6〜11)だと低めで、「+0」(0〜5)はかなり低いです。

やはり 人間はどの能力値も同じくらい高くなる ことがわかります。

おまけ:能力値ランキング

計22種類の種族 について、「どの種族が能力値が高いか」を以下のページでランキング形式で紹介しています!
合わせてご覧ください。

人間におすすめの技能は?

人間はどの能力値も同じくらい高くなる ことから、特に以下の9種の技能とは特に相性が良いと言えます。

また、以下の技能についても使いこなすことができそうです。

なお技能には人間との相性が普通だったり悪かったりしても、他と組み合わせることで力を発揮するものもあります。
ソード・ワールド2.5に登場している24種の技能の一覧と解説や、初心者の方向けのビルド解説も合わせてご覧ください。

ソード・ワールド2.5における人間の希少種

ソード・ワールド2.5の一部の種族には「希少種」が登場しています。
この「希少種」というのはサプリメント『アーケインレリック』で登場した、 既存の種族の「亜種」的な存在 です。 現在は合計20種が登場 しています。

人間の「希少種」は現状では登場していません。

他の種族を見る

当サイトでは人間だけでなく、ソード・ワールド2.5に登場する 22種類の種族と13種の蛮族PC を全て解説しています!!
ぜひご覧ください。

『ルールブックI』で初登場した種族

一覧

種族の一覧はこちら!

蛮族PCの一覧はこちら!

種族の能力値ランキングはこちら!

関連したよくある質問

Q
SW2.5の「人間」はどんな種族ですか?
A

「人間」はソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)においてプレイヤーがキャラクター(PC)として使える種族の1つです。『ルールブックI』にて登場しました。
種族特徴は[剣の加護/運命変転]です。
人間の特徴は次のようなものです。
「我々とほぼ同じ『人間』」
「運命に強く愛されており、1日に1回、ダイスの出目を反転させられる」

Q
SW2.5の「人間」の種族特徴はなんですか? いくつありますか?
A

ソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の「人間」の種族特徴は[剣の加護/運命変転]の1つです。

Q
SW2.5の「人間」のおすすめの技能はなんですか?
A

ソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の「人間」におすすめの技能はシューター・マギテック・スカウト・レンジャー・セージなどです。