『linkフォーセリア』書籍化! ソード・ワールド2.5と初代との 夢のコラボ作品!
しゃちほこ丸のソード・ワールド2.5最新情報!

2025/8/25公開
当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。

ソード・ワールド2.5リプレイ『linkフォーセリア』が書籍として発売!

カクヨムに投稿されていた、公式リプレイ『リプレイlinkフォーセリア キャラクターシートが古すぎて、若干バグってるみたいです。』が書籍として発売されることがKADOKAWAのサイトで公開されました。
2025年10月18日に文庫本サイズで発売されます。

作者は青猫 あずき先生(Twitter)、言わずと知れたリプレイコンテスト大賞の『ALLグララン総進撃!』の作者の先生です。
カクヨムでも面白かったので、超絶期待です。

カクヨムはこちら
https://kakuyomu.jp/works/16818093086412254039

フォーセリアとは?

「フォーセリア」は、ソード・ワールド2.5や2.0の舞台「ラクシア」とは異なる、別の異世界です。

ソード・ワールド2.0が出る前に展開されていた、いわゆる「ソード・ワールド1st」や人気ライトノベル「ロードス島戦記」の舞台です。
……僕が生まれた頃の作品達ですね。
初出は1986年……。40年の歴史を誇ります。40年!?

ちなみに「ソード・ワールド1st」も「ロードス島戦記」関連作品も、電子書籍などで容易に入手可能です。
良い時代ですね……!

ソード・ワールド2.0で舞台が「ラクシア」へと移り変わったとはいえ、ある程度は似た世界。
エルフ、ドワーフ、グラスランナーなどがいます。

今回のリプレイ『linkフォーセリア』は、フォーセリアのグラスランナーがラクシアへとやってきてしまったというリプレイです。
フォーセリアとラクシアの違い、ソード・ワールド1stと2.xの違いがいろいろと紹介されます。

グラスランナーは魔神と一緒に、どこか異世界から来たのではないか、とも考えられています。
かねてより「フォーセリア」から来たのではないか、という説がファンの間では囁かれていました。
ちなみに魔神も「フォーセリア」にも登場します。

昨年秋に登場したサプリメント『アビスブレイカー』52頁には、魔界の紹介として、『linkフォーセリア』に関連した話が載っています。

ソード・ワールド2.5は、2.0よりも「魔神」「魔域」にスポットライトが当たっています。
ここに来て、より「魔界」に迫る話になってくるのかも……。

フォーセリアとラクシアとの関係の進展も楽しみです!

今年の秋の大型サプリメントはどうなる?

毎年、夏から秋にかけて、大型サプリメントと称される、ルールやデータの追加がメインのサプリメントが出ています。

『GMウォーロック』での情報解禁時点では、10月に出るリプレイが、この大型サプリメントの「予告」的なリプレイになると予想していたのですが、まさかの『linkフォーセリア』でした。

盗掘関連の掘り下げ?

7月に出たサプリメント『盗掘の谷ソラーグ』では、ディグアーツなどのデータの一部が今後のサプリメントに掲載されるという言及がありました。

かなりの確率で、今年の秋の大型サプリメントは「盗掘」関連になりそうです。

フォーセリア関連?

一方で、10月の『linkフォーセリア』関連で、「魔界」や「フォーセリア」関連の掘り下げになる可能性もあります。

先日発売となった『ルールブックDX』では、往年のファンからのクラウドファンディングも多かったということで、「フォーセリア」関連が出てくる可能性もあるかもしれません。

魔神関連の掘り下げという意味では、「ソード・ワールド2.5らしさ」もありますし!

その他

その他の可能性としては、ソード・ワールド2.0であった「超越者」や「魔法文明時代」もあります。

超越者というのは15レベルを超え、16レベル以上になっていくためのルールです。
神に近付いていくルールということで、ゲームとしては高難易度ですが、ワールド面だけでもかなり面白い部分です。

魔法文明時代は今から3,000年以上前に滅びたとされる、魔法によって栄えた時代です。
神々の時代から続く、絶対的な市民と貴族との間の身分差がありました。
ソード・ワールド2.0では魔法文明時代を舞台として遊ぶためのサプリメントがありました。

もちろん、他にも魔動機文明時代を遊ぶサプリメントなどが出る可能性もあります。

これらなら、11月にリプレイが出て、12月にサプリメント発売、みたいな流れになるのかもしれません。
かなり楽しみです。

と、まぁ何が来ても楽しみです。
が、何が来るか気になりますね〜〜〜!!!

しゃちほこ丸は同人サプリメントを頒布します!

今週末の8月30日(土)にオンライン開催される「TRPGマーケット オンライン」に参加します!
既刊である『シナノシマ(改訂版)』と『Melia Bouquet』を頒布します。

『シナノシマ』シリーズの小型拡張も準備中。
こちらはPDFファイルで無料頒布予定です。

さらに10月13日(月・祝)には東京都の池袋サンシャインシティで開催される「TRPGサミット」に参加します。
こちらでは新刊として、初心者さん向けの『いざファンタジーな世界へ』を頒布します。

まとめると、今後の頒布スケジュールはこんな感じです。

しゃちほこの尾びれ亭 今後の頒布スケジュール

日付

場所

頒布物

8/30

オンライン

既刊『シナノシマ(改訂版)』
和風ファンタジーを遊び尽くすための大ボリューム同人サプリメント
新刊・無配『シナノシマ 夏の章』
夏に関する小型サプリメント
既刊『Melia Bouquet』
植物をテーマとした中型の同人サプリメント

10/13
月・祝

東京
池袋サンシャインシティ

新刊『いざファンタジーな世界へ』
ソード・ワールド2.5を始める方や、布教する方のためのルールブック副読本

11/23

千葉
幕張メッセ

新刊予定

しゃちほこの尾びれ亭の同人誌もどうぞよろしくお願いします!

他のブログ記事もぜひ!!

他にもいろいろなブログを書いています。
ぜひ気になるものがあれば読んでいってください。

次の記事

前の記事

タグ「SW2.5新刊情報」の最新記事

1年前の記事

2年前の記事

最後までお読みいただきありがとうございました。
よければ他のブログやページもご覧ください。

それでは、良きソード・ワールド2.5ライフを!
そどわわわ!(挨拶)