
当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE
(C)北沢慶/グループSNE
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。
夏コミにはSW2.5の同人誌がたくさん!
今年の夏のコミックマーケット(C104)にはソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の同人誌がたくさん出るようです!
そこで今日はTwitterで見つけたソード・ワールド2.5の同人誌を紹介します!
なおここに掲載していないソード・ワールド2.5の同人誌の情報をご存知の方がいたら情報をいただけるとありがたいです。
可能な限り更新していきます!
もちろん自薦もお待ちしています。
逆に情報掲載を消して欲しいという方も連絡をお願いします。
その前に日程や場所は?
ソード・ワールド2.5を始め、TRPGの同人誌はどれも 1日目 すなわち 8/11 になります!
場所は東京ビッグサイトです!
C104のSW2.5同人誌を一挙紹介!
なおここにはツイートされているもののみを掲載しております。
コミケウェブカタログのマップを見ると、まだまだソード・ワールド2.5に関する同人誌がありそうです……!
サークル「ざしきわらし」さん『線路沿いのAdventure』ほか
サークル「鯖味噌定食屋」さん『旅の栞』
サークル「Symbol-House」さん『モンスター全部食べる』
サークル「文理荘」さん『ブロンズ級冒険者』
サークル「みかきみかこ」さん『TRPG イラストコメントや仕事ラフとか本』
サークル「紅葉幕府」さん『紅葉幕府SW2.5シナリオ集vol3』ほか
その他ソード・ワールド
サークル「ぱらでぃん」さん『ソード・ワールドR』
おまけ
拙作のSW2.5シナリオ「ふきのとうを採りに」がTALTOでの閲覧数1,000を突破しました!
昨年のコミックマーケット(C102)に出展した同人シナリオ集『冒険者の旅路』掲載のシナリオのサンプルになります!
よければ見てみてください!
ちなみに僕は今回は用事があって参加できないです。
皆さんが熱中症などにならずに楽しくコミックマーケットを楽しめることを祈っております!
なお出展者の皆様におかれましては期間限定でも電子版を頒布してくださるとめっちゃ嬉しいです。
喜んで跳ね回ります!
ぜひぜひご検討ください。
ちなみにちなみに、11月17日(日)のゲームマーケット秋2日目にはソード・ワールド2.5の同人誌を頒布予定です!
来てくれたらめっちゃ嬉しいです!
電子版も出す予定です!
他の記事もご覧あれ!
他にもいろいろとブログを書いています。
ぜひいろいろ読んでいってください。