いよいよ明日発売! SW2.5『ウルシラ博物誌』 最新サプリの紹介と予想!

2025/2/19公開
当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。

いよいよ2月19日に『ウルシラ博物誌』が発売!

ソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の最新サプリメント『ウルシラ博物誌』が明日2月20日に発売となります!!
ということで、これまでの情報をまとめて紹介していきます。

しゃちほこ丸は電子書籍派なので、今夜0時から読む予定です。とっても楽しみです!
そういえば TRPGにおける電子書籍 のメリット/デメリットについてまとめたページがあります。よければ見ていってください。

理想は2/20中に 「とりあえず読んでみた感想」をブログに 書きたいです。遅くとも2/22までには公開予定です。
よければTwitter(@syachi_hoko_trp)をフォローしたり、当サイトをブックマークしていてください。

では早速やっていきましょう!

『ウルシラ博物誌』は「博物誌」シリーズ3冊目

2025年2月20日に発売されるソード・ワールド2.5の最新サプリメント『ウルシラ博物誌』は、「博物誌」シリーズの3冊目に当たります。
とはいえ、「博物誌」シリーズには(発売順はあれど) 順番はない ので、 どの博物誌からかっても大丈夫 です。

「博物誌」シリーズは1つの地方に焦点を当てて、国々・風土/文化・特産品などを紹介するシリーズです。
データ面でも、戦闘をよりインタレスティングにする「流派」であったり、特産品の武器・防具などであったりが追加されます。

これまでに出ているのは『ブルライト博物誌』と『ドーデン博物誌』です。
『ブルライト博物誌』は、その名の通り、『ルールブックI』『ルールブックII』などに掲載されている「ブルライト地方」を舞台としたサプリメントでした。
『ドーデン博物誌』は、その名の通り、『ルールブックII』などに掲載されている「ドーデン地方」を舞台としたサプリメントでした。

『ドーデン博物誌』については昨年の販売直後のレビューがあります。
「博物誌」シリーズの雰囲気を掴みたい方はぜひご覧になってください。

ソード・ワールド2.5の舞台である 「アルフレイム大陸」にある地方や国 などについては、下記のページで紹介しています!

どの博物誌から買うのがおすすめか と聞かれると難しいところですが、「シナリオで遊んだことがある」といった 思い出の地方の博物誌から か、 使ってみたい流派 から選ぶのがおすすめです。流派はロマン溢れるものもいろいろあって、とっても魅力的です。
流派については下記のページで紹介しています。今後『ウルシラ博物誌』に掲載されている流派も載せていきます!

ウルシラ地方はどんなところ?

ウルシラ地方はアルフレイム大陸の北東にある、自然に溢れ、魔法の発展した地方です。
『ルールブックIII』で紹介され、サプリメント『星座の町 サイレックオード』などにも登場しています。

改めてソード・ワールド2.5の舞台である 「アルフレイム大陸」にある地方や国 などについては、下記のページで紹介しています!

そして、ウルシラ地方の国々については、以前ブログで紹介させていただいてます。
ぜひぜひご覧になってください。

ウルシラ博物誌にはどんな流派が来る?

流派はその地方独自のものが設定されます。
また(補完的な理由と商業的な理由からか)直近に出たサプリメントに関連したものも掲載されやすい傾向があります。

新サプリメント『ウルシラ博物誌』に掲載される流派については以前のブログで予想しています!
ぜひご覧になってください。

『GMウォーロックvol.16』にも情報が!

『GMウォーロック』は季刊として年4回刊行されているグループSNE(ソード・ワールド2.5の開発元)のモック誌(BOOKとMAGAZINEの中間)です。
ソード・ワールド2.5の最新情報やシナリオなどのサポート情報もあるので、お金に余裕のあるファンの方にはおすすめです。

実は1月30日頃に発売された『GMウォーロックvol.16』にはサプリメント『ウルシラ博物誌』に掲載される流派の情報が載っています。
どれも面白そうでワクワクしています。

次の『GMウォーロック』は4月30日頃に発売されるだろう『GMウォーロックvol.17』です。
5月〜7月頃の新情報が載っているはずです。楽しみです。

『ウルシラ博物誌』の次は「和風」サプリメント!

明日『ウルシラ博物誌』が発売ですが、早くも来月3月19日には 和風 な世界で遊べるサプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』が発売されます!
こちらもとっても楽しみですね。

当サイトでは『泡沫世界 龍骸剣刃譚』についてもいろいろ紹介・予想・妄想をしていますので、ぜひご覧になってください。

まとめ

とにかく『ウルシラ博物誌』楽しみですね!!
早くて明日中、遅くとも2/22までに「とりあえず読んでみた感想」をブログに書こうと思います!
よければTwitter(@syachi_hoko_trp)をフォローしたり、当サイトをブックマークして、待っていてください。

それでは、今日はお昼寝とかも駆使して、0時からのスタートダッシュに備えます〜

ブログいろいろ書いてます!

他にもいろいろとブログを書いています!!
ぜひ気になるものがあれば読んでいってください。

次の記事

前の記事

タグ「SW2.5新刊情報」の最新記事

1年前の記事

最後までお読みいただきありがとうございました。
よければ他のブログやページもご覧ください。

それでは、良きソード・ワールド2.5ライフを!
そどわわわ!(挨拶)