SW2.5 シナノシマのワールド設定 ソード・ワールド2.5×和風ファンタジー
SW2.5 シナノシマのワールド設定
ソード・ワールド2.5×和風ファンタジー

当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE
(C)北沢慶/グループSNE
現在のシナノシマ
蛮族や妖との闘いに明け暮れていることと、大陸との交流がなかったことによって、文明はあまり発達していません。
魔動機術や錬金術はもちろん、真語魔法や操霊魔法などもほとんど使用者がいません。
〈大破局〉の際の蛮族侵攻は、他の大陸に比べればかなり小規模で、魔神も少しばかり増えただけでした。それでも妖との闘いにおけるパワーバランスは崩れ、あと少しで全滅のところまで追い込まれてしまいました。
特に最も栄えていた街であるマツモトは妖によって蹂躙され、人族が住めない土地になってしまいました。
シナノシマの人口
現在は港町であるカミスワが唯一「町」と呼べる規模で、人口は3,000人ほどです。このうち約2000人が農民またはその子供です。
他にはカミスワから少し内陸のアズミノ、シノノイなど数箇所に人口50人〜500人ほどの集落があるのみです。
シナノシマ全体でも人口は5,000人〜10,000人ほどであると考えられています。
シナノシマの言語
シナノシマでは「交易共通語」が話されています。この「交易共通語」は魔動機文明時代にアルフレイム大陸からもたらされた魔動機文明語がシナノシマで変化したものです。
ルーツが同じであることから文法や単語に共通点は多いものの、アルフレイム大陸のものとは少し異なります。
シナノシマの気候
シナノシマは、年中雲がかかっています。日射が弱く、四季はあるものの夏でも肌寒いくらいです。
これは"太陽神"ティダンに嫌われているからと考えられています。一方で、以前から日射が弱い島であったから、カタミナスがティダンから逃げてきたのではないかと考える学者もいます。
"生き残りの港町"カミスワ
シナノシマの東に位置する、現代のシナノシマにおいて最大の町です。
カミスワの人々
カミスワ周辺
『シナノシマ』目次
メインページ
- 注意事項/お願い
- 影響を受けた作品
キャラクター作成
- シナノシマの追加種族と希少種
- クローリーについてはこちら
- 希少種についてはこちら
- シナノシマで使用不可能な種族
- シナノシマ固有の技能
- ガーディナー技能(陰陽師)についてはこちら
- アパリシャー技能(妖術師)についてはこちら
- 技能について
- 使用されない技能
- 習得可能な技能一覧
種族「クローリー」
- 初期習得言語
- 習得不可の技能
- クローリーの生まれ
- クローリーの能力値の決定
- 種族特徴
- [鳥の翼]
- [羽の舞]
- 種族特徴の強化
- [不屈の精神]
- クローリーの妖術師
- クローリーの妖術剣士
希少種
- 能力値の変更
- 種族特徴の変更
- [跳躍]
- 種族特徴の強化
- 能力値の変更
- 種族特徴の変更
- [暴走]
- 種族特徴の強化
- 能力値の変更
- 種族特徴の変更
- [獣変貌(妖獣)]
- 種族特徴の強化
- 種族特徴の変更
- 種族特徴の変更
- [地上の鳥]
- 種族特徴の強化
ガーディナー技能と陰陽術
- 習得可能な言語
- 行える判定
- ガーディナー技能を制限される種族
- 陰陽術の使用条件
- 魔法の発動体
- 移動
- 発声
- 自由の確保
- 鎧の制限
- 儀式を用意するためのアイテム
- 結界について
アパリシャー技能と妖術
- 習得可能な言語
- 行える判定
- 妖気感知判定
- ガーディナー技能を制限される種族
- 妖術の使用
- 対象
- 1回の手番での複数の妖術の使用
- 使用HPの上昇
- 例
特殊神聖魔法
- アルフレイム大陸の神々
- "黄昏の勇将" カタミナス
- "毒鉄神" ラ・ハーヴァキル
流派
- 流派秘伝について
- 流派秘術について
- シナノシマの流派一覧
アイテム
- カテゴリ〈カタナ〉の武器
- 〈カタナ〉Bランク
- 〈カタナ〉Aランク
- 〈カタナ〉Sランク
- 〈カタナ〉SSランク
- カテゴリ〈投擲〉の武器
- 〈投擲〉Bランク
- 〈投擲〉Aランク
- 動物
- ホース
- マンモス
- 幻獣
- 魔動機
- ヒヒイロカネとは
冒険
- シナノシマの人口
- シナノシマの言語
- シナノシマの気候
- カミスワの人々
- カミスワ周辺
冒険の舞台
- シナノシマの人口
- シナノシマの言語
- シナノシマの気候
- カミスワの人々
- カミスワ周辺
NPC
- "陰陽頭" セイメイ(クローリー/45/男)
- "夜守り人" コーソン(メリア(長命種)/155/男)
- "太政官" ユリウス・アプセダール(人間/50/男)
- "無敗の武士" ガライザ・ブデンゲン(ドワーフ/45/男)
- "黒の血統" フランク・ブラックビット(タビット/28/男)
- "死に損ない" ダンブルク(ナイトメア/75/男)
- "秘書軍曹" バレイザ・ゴダイア(シャドウ/36/男)
魔物
- 妖の共通能力
- 反応:攻撃的
- 属性を持つ
- 追加ダメージ
- 妖一覧
- 主なシナノシマ固有の蛮族
- アヌビス
- オブシディアンバジリスク
- クロケパラウラ
- "蛮都"ナガノシ
- "毒鉄神"ラ・ハーヴァキル
- 魔神
- アンデッド
- 幻獣
- 動物
- 植物
- 魔法生物・魔動機
- 妖精