ソロRPG「つくもさんぽ」で遊んだよ

2023/4/22
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。

「つくもさんぽ」とは

「愛用品と対話するソロRPG『つくもさんぽ』」は1人用のアナログRPGです。

愛用品が「つくも神」となって現れ、夜道を散歩しながら会話をするというゲームで、愛用品への愛着がより増す、そんなゲームです。


Boothで無料で公開されているルールブックをダウンロードして簡単に遊ぶことができます。

プレイログ

この「つくもさんぽ」はプレイログの公開を自由に行えます。

ということで、このブログでは僕が先日遊んだ内容をまとめたいと思います。

現れたのは

「つくも神」として現れてくれたのは愛用のスマートフォン。

5年くらいずっと一緒にいます。

付喪神になるには早いけど、スマホにしては長く活躍中です。


身長は僕と同じくらい、逞しい身体ですが、胴体の一部が金属になっています。

スマホのボディと同じ、真っ黒のコートを着ていました。


僕のことはニックネームで呼んでくれました。

僕はスマホの「つくも神」を「君」って呼びました。

こんなお散歩

まずは空気が澄んでいるところへ行こうってことで神社へ行きました。

いつもポケットの中だから空気が吸いたかったのかも。

「キズが増えてきちゃってごめんね」って言ったら「むしろ嬉しいよ」って言ってくれました。


「せっかくだから美味しいものが味わえるところへ行かない?」「じゃあコンビニ行こうよ」ってことでコンビニへ。

「新しいスマホを考えているんだよね」って言ったら、「機体が変わっても、〇〇のスマホであることは変わらないし、僕はずっと一緒だよ」って言ってくれました。

おやすみ

家に帰ってきて寝る前、頬にキスをくれました。

僕はスマホを抱きしめて寝ました。

楽しくて、深い

まずは何より楽しかったです。

やってることは、自分の頭の中で会話を妄想する、それだけなんですが、異様に満足感が高い!


想像するのが楽しい遊びですが、パッと思いつかない時やランダムに決めたい時はランダム表が載っているのでストレスなく遊べます。


そして「愛用品と会話する」っていうテーマがよかったです。

なんか、今のスマホへの愛着が湧きつつ、次のスマホを買ったらもっと大切に扱おうみたいな気持ちも生まれて。


僕は「今のスマホ」に愛着を持っているのか? それとも「自分のスマホ」に愛着を持っているのか?

みたいなことを考えました。


ん〜、なんかこう、難しいですね。

いつも以上に迷走しているブログになってしまってます。

手軽に遊べて最高!

そして何よりめちゃくちゃお手軽に遊べました。

さっきのプレイログのプレイ、なんとなく 通勤電車の中 で遊びました。

準備していなかったのに、すぐ できました。


まずルールブックの準備ですが、「つくもさんぽ」はBoothからzip圧縮などされていないPDFでダウンロードできるので、スマホだけでできます。


あとはルールブックを読みながら、適宜メモをしたり、サイコロを振ったりするだけ。

メモはスマホアプリ(Google Keep)で、サイコロはGoogle検索で振りました。


つまり、 全部スマホだけで完結します!

ぜひ遊んでみてください!

とにかく手軽で、楽しくて、深い、そんな素晴らしいRPGです。

TRPGが好きな方、全員におすすめです!


ぜひ遊んでみてください!

他のブログ記事もぜひ!!

次の記事

前の記事

タグ「TRPG全般」の最新記事

タグ「しゃちほこ丸」の最新記事

タグ「TRPGいろいろ」の最新記事

最後までお読みいただきありがとうございました。
よければ他のブログやページもご覧ください。