ゲムマ春まであと3週間! 個人的な注目作は 「灰の天地の魔導士たち」
しゃちほこ丸のTRPGブログ

2024/4/6公開
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。

ゲームマーケット2024春まであと3週間!

ゲームマーケット2024春は4月27日(土)28日(日)開催です。
僕は今回、一般参加者として参加予定です!

ゲームマーケットとは?

ボードゲーム・マーダーミステリー・TRPGなどのアナログゲームの即売会です!
制作企業・小売店・サークル・個人が出店し、さまざまなアナログゲームと出会うことができます!

最近は年間2〜3回開催されています!

個人的な注目作は「灰の天地の魔導士たち」!

同人TRPG「灰の天地の魔導士たち」の書籍版がついに出るとのことです!

僕はすでに電子版を持っているのですが、とっても面白いシステムです!
書籍版、絶対に手に入れたい……。

「灰の天地の魔導士たち」とは?

そーやきゅーさん(Twitter)が作成しているTRPGで、ポストアポカリプス的な世界である「灰の天地」を舞台に、魔導士となって旅をするファンタジーTRPGです。
自由に魔法を組み合わせて遊べるのも特徴です。
詳細はそーやきゅーさんのホームページをご覧ください。

こちら
https://souyakyu.github.io/Daily-Strange/haimadosakuhin.html

おまけ:韓国語版も!

ちなみになんと韓国の方にファンがいて、韓国語版もあるとか……。

同人TRPGもいろいろ

同人TRPGシステムについては、あきちさん(Twitter)がまとめてくださっています!
こちらを参考にして、わくわくしています……!

あきちさんのブログ
https://yuanyuyon.hatenablog.com/entry/2024/03/31/202423

ソード・ワールド2.5同人誌の情報があれば教えてください。

これまでで僕が把握しているソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の同人誌情報はありません。
もしソード・ワールド2.5の同人誌に関する情報があればTwitter(@syachi_hoko_trp)まで教えてください!

自薦でも他薦でも構いません。
よろしくお願いします。

ブログいろいろ書いてます!

他にもいろいろなブログを公開してます!
ぜひもう1つ読んでいってください。

次の記事

前の記事

タグ「TRPGいろいろ」の最新記事

タグ「TRPG全般」の最新記事

1年前の記事

最後までお読みいただきありがとうございました。
よければ他のブログやページもご覧ください。