ヴォーパルのっちさんの ソドワの考察やデータが とっても面白いという話

2025/2/20公開
当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。

ヴォーパルのっちさんのnoteはいいぞ

ヴォーパルのっち(@vorpal_notch)さんについては、このサイトで既に何度か紹介させていただいています。
ソード・ワールド2.5の初心者GM向け同人誌『ハルーラガイド』の作者の1人として紹介させていただいたり、現代戦術祓魔TRPG「タクティカル祓魔師」の作者として紹介させていただいています。

現代戦術祓魔TRPG「タクティカル祓魔師」
https://note.com/vorpal_notch/n/n0cf2005ea8be

この現代戦術祓魔TRPG「タクティカル祓魔師」を公開しているヴォーパルのっちさんのnoteでは、ヴォーパルのっちさんによるソード・ワールド2.5の考察記事・オリジナルデータ・シナリオ・リプレイなどなどが公開されています!
これらがとっても面白いし役立つし素敵なので、今回のブログではこれらを一気に紹介させていただきます……!

紹介する記事の一覧

今回紹介させていただくのは、しゃちほこ丸が特におすすめしたい以下の7つの記事です。
他にもソード・ワールド2.5をはじめとしたいくつかのTRPGの面白いリプレイなどいろいろありまして、まぁつまり 全部がおすすめ なのですが、今回はこれらを紹介させていただきます。

  • 考察系
  • オリジナルデータ/ルール
  • シナリオ系

では、それぞれ見ていきましょう!

フレーバー設定と考察がとにかく面白い!

まずは「考察系」とさせていただいた2つの記事について紹介します。
1つ目の記事、「ソードワールド2.5 個人的な《ガン》に対するフレーバー設定」については、マギシュー(マギテック技能とシューター技能を組み合わせでガンで戦うキャラクタービルド)で遊ぶのであれば、読んでおくことを強くおすすめします!
セッションの没入感がよりぶち上がること間違えなしです。

ソードワールド2.5 個人的な《ガン》に対するフレーバー設定
https://note.com/vorpal_notch/n/n2dfef5e07688

2つ目の記事、「ソードワールド2.5のドーデン地方で穀物を生やしたい」についても読むと世界観に関する理解というか、解像度というかが上がります!
もちろん個人の考察なので、これ通りだと捉える必要はないですが、考えるきっかけになるのは確かです。

ソードワールド2.5のドーデン地方で穀物を生やしたい
https://note.com/vorpal_notch/n/n091b4f75db49

どちらにも共通して言えることとして、ヴォーパルのっちさんの文章は読みやすくてとっても良いのです!
スラスラ読めるので、通勤通学中など、隙間時間に眺めるにもとってもおすすめです。

オリジナルデータ/ルール

オリジナルデータについては身内卓での使用を前提とした半分プライベートなものであるとのことですが、とっても面白そうなものが揃っています。
個人的には〈双子刀カストルポルクス〉がめっちゃ好きですし、「《ガン》のカスタマイズメニュー」はまじで公式で欲しさもあります。(まぁただでさえ他のキャラクタービルドより複雑めなマギテックをこれ以上複雑にすることはないかもですが、とはいえ魔動機文明時代をフィーチャーするサプリが出たりしたらぜひ……。)

ソードワールド2.5 個人キャンペーン用オリジナルデータ集
https://note.com/vorpal_notch/n/n6a073f8df100

そしてこれまた面白いのが《かんたん熟練戦闘》です。
サプリメント『エピックトレジャリー』に掲載されている「熟練戦闘ルール」は、『ルールブックII』に掲載されている「上級戦闘ルール」をさらに拡張し、2D戦闘を可能にするものです。
複雑な戦闘を再現することができますが、難しく、特にオンラインで遊ぶのは大変……ってことでヴォーパルのっちさんが考え公開してくださっているのが《かんたん熟練戦闘》です。

熟練戦闘を遊んだことがある人もない人も、ぜひ遊んでみてください〜!

ソードワールド2.5 拡張戦闘ルール《かんたん熟練戦闘》
https://note.com/vorpal_notch/n/nb1cd7b1c46aa

シナリオ

ヴォーパルのっちさんのnoteでは2つの初心者向けシナリオが公開されています!
初心者向けのシナリオを探している方、ぜひ遊んでみてください。

ちなみに当サイトでは初心者GMの方向けにおすすめシナリオを紹介しています!
こちらも合わせてご覧ください。

ついでにしゃちほこ丸のシナリオも良ければご覧ください。
GMなし、1人で遊べるものもあります〜!

シナリオの作り方

そして最後に紹介する、これは絶対読んでほしいって記事が「ソードワールド2.5におけるシナリオ作成の手引き」です。
ソード・ワールド2.5のシナリオを作成するにあたってのノウハウが詰まってます。
シナリオを書いたことがある人にも、これからの人にも、めっちゃおすすめの内容です!

ソードワールド2.5におけるシナリオ作成の手引き
https://note.com/vorpal_notch/n/n559b0dfd6492

そしてこのような内容をもっと読みたくなったら、同人誌『ハルーラガイド』がおすすめです!

他の記事もご覧あれ!

他にもいろいろとブログを書いています。
ぜひいろいろ読んでいってください。

前の記事

タグ「SW2.5」の最新記事

1年前の記事

最後までお読みいただきありがとうございました。
よければ他のブログやページもご覧ください。

それでは、良きソード・ワールド2.5ライフを!
そどわわわ!(挨拶)