
(C)北沢慶/グループSNE
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。
SW2.5最新サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』発売
先月、ソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の最新サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』が発売されました……!!
わーーーーーい!!!!!
本格和風ファンタジーが楽しめるサプリメントです!
今回はこの舞台である「龍骸諸島」について一緒に見ていって、世界観を知っていただければと思っています。
最新サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』の紹介については以下のページもご覧になってください。
「泡沫世界」シリーズは昨年発売された『泡沫世界 モノクロマティカ』に続いて2冊目です。
改めて考えると、「泡沫世界」シリーズは「DLCじゃなくて外伝」もしくは「拡張ではなくスピンオフ」なのかなって思っています。
龍骸諸島の歴史
サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』では舞台となる龍骸諸島の歴史について、結構詳細に書いてあります。
……が、ぶっちゃけ龍骸諸島における「現在」活躍する検非異使として遊ぶなら、 歴史について詳しく知っておく必要はない と思います。
ということで、龍骸諸島の歴史についてはざっくりとまとめて紹介します!
まずはまとめてみたのでこれをご覧ください
龍骸諸島の歴史概要
1.成り立ち | 龍骸諸島が"最初の龍人"によって成立した |
2.魂の分裂 | 龍御魂之大神が人族と鬼族(蛮族)の争いで分裂 |
3.龍和皇国 | 鬼族(蛮族)がアラミタマの活性化と有効利用を確立 |
4.青龍幕府 | 躯州の統一から武家と公家の対立が始まる |
5.護応幕府 | 鬼族が暗躍し、三種の神器を奪取 |
6.現在 | 鬼族暗躍から300年 |
神の時代
ここからは便宜的に「神の時代」と「人の時代」に分けて解説します。
「神の時代」は上表の1と2、「人の時代」が上表の3〜5(と6)です。
龍骸諸島の成り立ち
この泡沫世界ができたとき、大地がなく、人々が生きていくことができない状態でした。
そこで"最初の龍人"が姿を龍に戻し、その身体を海に沈めて龍骸諸島を作りました。
そのため龍骸諸島は頭からできた凍髏、体からできた躯州、翼からできた北翼と南翅、そして尻尾からなる灼尾と、龍の体の部位の名前を冠する5つの島から成ります。
体を失った"最初の龍人"の魂は龍御魂之大神として信仰されることになります。
さらに自らの霊力を行き渡らせることで自然環境を生み出します。
"最初の龍人"の正体とは?
他の神はいる?
魂の分裂
災害を鎮める神なのか、災害を起こすのも神なのか……。
そんな考えから龍御魂之大神への信仰を巡って人族と鬼族(蛮族)との争いが勃発します。
最後は鬼族の長が龍御魂之大神に大地震を祈り、人族の長がそれを抑え込まんと祈ったことで 神格に亀裂 が入ります。
この衝撃で大噴火が起きて、お互いの数が減ったことで戦いがおさまった……とのことですが、いや神格が分かれるというのもすごいことですね……。
身体を失うと魂が分裂することもあるのでしょうか?
さらに霊力にも「和」と「荒」の2つの方向性が与えられます。
……マナに方向性……?
これらが ニギミタマとアラミタマ と呼ばれます。
妖精がいない世界
人の時代
龍和皇国
人族と鬼族(蛮族)の争いが続くなか、鬼族がアラミタマの活性化と有効利用を確立したことで、鬼族が一気に優勢となりました。
そんな中、ひとりの龍人(リルドラケン)がアラミタマを浄化してニギミタマに転じるする神薙の力に目覚めます。
そしてそれをさらに追求し、"浄化の結界"を展開する術を編み出しました。
彼の元に人が集まって国となり、龍和皇国と呼ばれ、彼は神撫龍皇と呼ばれることになります。
そして龍皇の指導の元、神薙の力に目覚めるものが現れていき、"神薙の社"を作ることで"浄化の結界"を拡大していくことになります。
さらに神撫龍皇は子供の聖賢龍皇に代替わりしたあとも"浄化の結界"を維持するため、それを補佐する3つの神器を用意します。
- 〈日緋色剣〉
- 〈天色勾玉〉
- 〈月金鏡〉
人々は神薙の才を持つものを身内に持ち、土地を開拓して治める「公家」と、伐鬼大将軍が率いて、鬼族から土地を奪還する「武家」が生まれます。
公家と武家
公家 | 神薙の才を持つものを身内に持つ |
武家 | 伐鬼大将軍が率いる |
"浄化の結界"を維持するために
龍皇 | 神薙であり"浄化の結界"を維持する |
神薙 | "浄化の結界"を維持する |
公家 | 龍皇を支える |
"神薙の社" | "浄化の結界"を広げる |
三種の神器 | "浄化の結界"の維持を補佐 |
鎮東府と鎮西府
さらにさらに、龍紀587年には躯州北端へ到達、龍紀612年には躯州西端へ到達します。
北には凍髏に睨みを効かせる鎮東府(当初は鎮守府)が、西には灼尾に睨みを効かせる鎮西府が置かれます。
鎮東府と鎮西府
鎮東府 | 鎮西府 | |
位置 | 躯州北端 | 躯州西端 |
建設開始 | 龍紀587年 | 龍紀612年 |
睨み | 凍髏の鬼族 | 灼尾の鬼族 |
初代監督 | 東守眞乘 | 鎮西平八 |
さらにさらにさらに、龍紀743年に北翼を、龍紀759年には南翅も治めるようになります。
しかし、このときに鎮守府が置かれずに武家ではなく、公家の土地(荘園)となったことで、武家と公家の対立を根深くします。
青龍幕府
龍紀800年には北翼と南翅で同時に「両翼の変」が起きます。
龍京も包囲されると、当時の伐鬼大将軍天辰宗臣(龍人)が龍皇と話、政治は武家が行うことになります。
政治の場は青龍川沿いになり青龍幕府が創設されます。
武家による支配までの歴史
龍紀587年 | 躯州北端へ到達 |
龍紀612年 | 躯州西端へ到達 |
龍紀743年 | 北翼を統治 |
龍紀759年 | 南翅を統治 |
龍紀800年 | 両翼の変 |
青龍幕府による新たな取り組み
- 武家と公家の役割分担の変更
- 龍皇と公家は政から手を引き、祭事に専念
(これまでは土地を開拓し、治めていた)
- 伐鬼大将軍が外敵から国を守るために政を行う(これまでは鬼族からの土地の奪還が仕事だった)
- 「国」に再定義
- 国→皇国全体を指す
- 藩→領土
青龍幕府の崩壊
藩主(武家)同士で勢力圏を巡って内乱が起こるようになり、混乱が始まります。
一説には、鬼族(蛮族)が暗躍するとか、結界の維持ができなくなっていたとか、いわれています。
そして龍紀1021年に「禁裏龍廟の変」と呼ばれる事件が起き、鬼族によって〈日緋色剣〉が奪われてしまいます。
責任をとって青龍幕府の関係者は切腹し、青龍幕府は滅びます。
護応幕府
天辰家に長く仕えていた見砂治明が次の伐鬼大将軍に選ばれ、名前を変えて辰巳砂久明として幕府を開きます。
これまで龍皇も天辰家も龍人(リルドラケン)でしたが、彼らは人間なので物議を呼んだりもしました。
青龍川沿いよりも御所に近い護応院大路に護応城を作って幕府の中枢を移します。
そして武家同士の争うを減らすため、「武士道」を設定します。
さらに〈日緋色剣〉が失われたことによる結界の綻びに対処することになります。
時の龍皇(鍛剣上皇)は息子に代を譲り新たな〈日緋色剣〉を造ることに全霊を捧げますが、オリジナルの〈日緋色剣〉を越えることはありませんでした。
そこで護応幕府は検非違使を"検非異使"として再編し、藩の垣根を越えた対アラミタマ組織にします。
こうしてなんとか300年ほど、なんとかなっています。
歴史のまとめ

人物まとめ
龍皇 | 神撫龍皇 | 龍和皇国の建国 |
龍皇 | 聖賢龍皇 | 神撫龍皇の息子 |
龍皇 | 鍛剣上皇 | 「禁裏龍廟の変」後、新たな〈日緋色剣〉を造ることに全霊 |
龍皇 | 龍皇 | 現龍皇 |
将軍 | 天辰宗臣 | 青龍幕府を開設 |
将軍 | 辰巳砂久明 | 護応幕府を開設 |
将軍 | 辰巳砂公明 | 現将軍 |
鎮東府 | 東守眞乘 | 初代鎮東府監督 |
鎮東府 | 東守雪弥 | 現鎮東府監督 |
鎮西府 | 鎮西平八 | 初代鎮西府監督 |
鎮西府 | 鎮西甚八 | 現鎮西府監督 |
鎮西府 | 鎮西熊千代 | 鎮西甚八の母 |
政治の変遷まとめ
初期 | 青龍幕府 | 護応幕府 | |
政治の中心 | 龍皇 | 将軍(天辰家) | 将軍(辰巳砂家) |
中心地 | 御所 | 青龍川沿い | 護応院大路 |
年号まとめ
龍紀元年 | 龍和皇国成立 |
龍紀587年 | 躯州北端へ到達 |
龍紀612年 | 躯州西端へ到達 |
龍紀743年 | 北翼を統治 |
龍紀759年 | 南翅を統治 |
龍紀800年 | 両翼の変 |
龍紀1021年 | 禁裏龍廟の変 &br青龍幕府滅亡 |
龍紀1321年 | 現在 |

となると普通に使っているキャラクターを渡来人として使うとタイムスリップもしてきたことになる……??
まとめ
ということで、今回は龍骸諸島の歴史について紹介しました。
サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』についていろいろとまとめています!
サイトをブックマークしたり、Twitter(@syachi_hoko_trp)をフォローしていただいたら嬉しいです。
同人和風サプリも製作中!
2024年11月に頒布した、ソード・ワールド2.5で和風ファンタジーを遊ぶための同人サプリメント『シナノシマ 壱』。
サプリメント『泡沫世界 龍骸剣刃譚』と組み合わせて遊ぶための『シナノシマ 改訂版』を準備中です!
こちらはラクシアの特殊な島を舞台にしていて、他のサプリメントを組み合わせることも想定しています。
本格和風ではないですが、『龍骸剣刃譚』とは異なる魅力があるものになっているはずです。
2025年5月18日(日)に頒布開始予定ですので、こちらもよろしくお願いします。
ソード・ワールド2.5で和風ファンタジーを最大限に遊び尽くしましょう!!
他の記事もご覧あれ!
他にもいろいろなブログを書いてます!
ぜひぜひ読んでいってください。