ソドワ植物/メリア同人誌 ゲムマ春での頒布に向けて! 制作記録その3
しゃちほこ丸のソード・ワールド2.5ブログ

2025/3/14公開
当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE
ブログでは僕が考えたことを、基本的に考えた順に書いています。
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。

このシリーズについて

しゃちほこ丸は 2025年5月18日(日) に開催されるアナログゲームの即売会「ゲームマーケット2025春」(ゲムマ)に サークル参加 して、 ソード・ワールド2.5の同人誌 を頒布します!
そこで、今回は申込や同人誌制作の過程を随時ブログで公開しています。「将来ゲームマーケットに参加してみたいかも」って方の参考になったら嬉しいです。
月に1回くらいの更新になる と思いますが、Twitter(@syachi_hoko_trp)とともに見ていただけたら幸いです。

これまでのあらすじ

前回までにやったことは以下のような感じでした。

  • 出展申込
  • 同人誌制作1-1:コンセプト作成
  • 同人誌制作1-2:同人誌の「仕様」決め
  • 同人誌制作1-3:ページレイアウト作成
  • 入金
  • 同人誌制作2-1:データの検討
  • 同人誌制作2-2:編集開始
  • 同人誌制作2-3:参考文献・使用素材ページ

今回はこの続きになります!

どんな同人誌を作るのか、などを決めていますので、まだ読んでいない方は先に初回の記事を読んでください。
これまでの記事はこちら!

ゲームマーケット2025春の開催概要

ゲームマーケットは、ボードゲーム・マーダーミステリー・TRPGなどを企業と個人が販売/頒布できるイベントです!

日程

2025年5月17日(土)11:00~18:00
2025年5月18日(日)11:00~17:00
※ しゃちほこ丸は2日目(18日)のみ参加

会場

幕張メッセ 展示ホール5・6・7・8ホール(千葉県)

主催

株式会社アークライト様

同人誌制作3-1:イラストの練習

今回の同人誌にはいわゆるSDキャラ(スーパーディフォルメキャラクター)を使おうと思っていまして、いくつかの解説サイトを元に練習をしていました。
ペンタブとか液タブとかいう高級品は持っていないので、Adobe Illustrator(僕の愛する高級ソフト)を使って、ベジェ曲線で描いています。

今回は特に逢坂レイさん(Twitter @6963Sakiウェブサイト)のポーズ集「ミニキャラポーズ」を参考にさせていただきました。
素晴らしいものをありがとうございます!

素晴らしいこのポーズ集は逢坂レイさんのウェブサイトのGalleryからも確認できます!

そうして、まずはカクタスメリア(サボテンの希少種)のイラストはこんな感じになりました。

同人誌制作3-2:カクタスメリアのページ

イラストや内容を執筆/編集し、こんな感じになりました!
植物に詳しいパートナーに相談しながら、少しずつ作成を進めています!

前回時点の画像

現在の状況

同人誌制作3-3:他の希少種の設定作り

カクタスメリア以外の希少種についても、いろいろと検討中です!
昆布とかワカメみたいな海草であったり、蓮のような水に浮く草であったり、土なしでも成長できる「エアープランツ」などなど……。

こちらもお楽しみに!
なお、もしアイデアがあればTwitter(@syachi_hoko_trp)までお願いします〜。

カタログ原稿

出展申込の完了後、カタログ原稿の提出があります。ゲームマーケット公式カタログに載るやつです。
ゲームマーケット公式カタログをバーーーっとみて行くサークルを決める方も多数いるようなので、重要です。

僕はAdobe Illustratorを使って以下の感じにしました。SDキャラを出しつつ、ソード・ワールド2.5であることがわかりやすい感じにしてみました。
白黒なのが難しいですね。

提出の際の注意事項

提出の際は「.jpg」であることと、ファイル名に注意が必要です。間違えないようにしましょう。
また「登録番号」は隠すよう公式から連絡が来ています。上記画像では「登録番号」の部分を白い長方形で隠しています。

提出の仕方

提出は「出展者用サイト」を用いて行いました。操作方法はメールで送信されてきた「出展者用サイトマニュアル」に書いてありますのでなんとかなります。
僕はついでにブログを初投稿してみました。ゲームマーケットの公式ホームページに自分が書いた内容が載っているの、ちょっと不思議な気分です。

ゲムマブログ
https://gamemarket.jp/blog/191919

カラー版

いろいろな事情から、白黒を作ってから改めてカラー版も作成しました。
どっちから先に作るかは難しいですね……!

同人誌制作3-4:簡易シナリオを作成中

今回は同人誌にいくつか「植物」をテーマにした「簡易シナリオ」を掲載予定です。
簡易シナリオというのは……ちょうど今日公開した下記のページで解説しているのでぜひご覧ください!

舞台は多くのメリア希少種が住む植生豊かな島「ロピトル島」です。
現在設定含め鋭意製作中です!!

余談

今日はこの記事のほか、4つの記事を公開しました!
ソード・ワールド2.5の「たまに聞く」ルールブックに載っていない用語を解説するシリーズです。ぜひご覧ください。

ブログいろいろ書いてます!

他にもいろいろなブログを公開してます!
ぜひもう1つ読んでいってください。

次の記事

前の記事

タグ「SW2.5同人誌」の最新記事

1年前の記事

2年前の記事

最後までお読みいただきありがとうございました。
よければ他のブログやページもご覧ください。

それでは、良きソード・ワールド2.5ライフを!
そどわわわ!(挨拶)