![「SW2.5の大判ルルブが発売 クラファンは絶好調!」ページのサムネイル画像](/webp/blog-image/q1/dx3_8714f235e50065fc6685c8c784996260.webp)
(C)北沢慶/グループSNE
他のページよりも気軽に書かせてもらってます。
ご了承の上、お読みいただければ幸いです。
DX版ルールブックのクラウドファンディング、いまだすごい勢いです
2025年1月30日(木)からクラウドファンディングが開始したソード・ワールド2.5(SW2.5/ソドワ)の『デラックス版ルールブック』。
いわゆる「大判ルールブック」とか「基本ルールブック」とか「完全版」とか呼ばれるやつで、ルールブックI〜IIIに分かれていたのが1つになります。
2025年の夏に一般発売を予定しているようですが、クラウドファンディングをすることでハードカバー版などが手に入ります。
そんなクラウドファンディングですが、わずか数時間で目標額の500万円を達成してしまいました。
そして24時間経過したころには200%の1,000万円を達成しました。大台ですね。
さらに、最初の週末である2025年2月1日と2日が終わり、現在は 400人以上 が寄付して 約1,300万円 となっています。達成率は260%を超えました。
現状では35,000円の「限定版コースA」と12,000円の「特装版コースB」が人気のようです。
「限定版コースA」は限定版ルールブックに加え、ほぼ全てのものがついてきます。
「特装版コースB」は特装版ルールブックに加え、サイコロ2つがついてきます。
ところで、あくまでも今回のはクラウドファンディングで「寄付」です。
金額・条件・内容・対応を含めて考え、支援したい人だけが支援する仕組みです。
『デラックス版ルールブック』は一般発売も予定しているそうですので、無理なく、しましょう。
お金に余裕がない方は無理せず!
1万円あればいろいろなことができますよ!
リターン品の細かい仕様も発表されていませんので、過度な期待はしないようにしましょう。
リターン品は、あくまで寄付に対するリターンで、買うわけではありません。
35,000円を寄付しても35,000円相当のものがもらえるわけではありません。あくまで寄付がメインで、一応のリターンです。
リターン目当てでするには、今回のクラウドファンディングは情報が少ないです。
富士見ドラゴンブックへの寄付のつもりでしましょうね〜!
ブログいろいろ書いてます!
他にもいろいろとブログを書いております。
ぜひいろいろ読んでいってください。