分類:蛮族

10

"黒曜の"ヴァルラハバキ (オブシディアンバジリスク(人間形態))

知能
高い
知覚
五感
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、バジリスク語、古代シナノシマ語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
13/16
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
20
生命抵抗力
10(17)
精神抵抗力
10(17)
攻撃方法 命中力打撃点回避力防護点HPMP
10 (17) 2d+129 (16) 11108105

特殊能力

○ 毒無効
○ 病気無効
▶ 陰陽術9レベル/魔力11(18)
▶ 神聖魔法8レベル/魔力10(17)

基本神聖魔法のほか、"毒鉄神"ラ・ハーヴァキル(第2の剣・大神)の特殊神聖魔法を使うことができます。

○🗨▶ 魔法適性

戦闘特技《ターゲッティング》《魔法拡大/すべて》《マルチアクション》《ワードブレイク》を使用できます。宣言特技は1回の手番で1回まで使用できます。(『ルールブックI』p.205参照)

▸▸ 黒曜石化の視線/9(16)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:2(50m)/起点指定」で「対象:1体」を睨みつけ、石化進行(器用度or筋力/-6)の効果を与えます。詳しくは『モンストラスロア』p.82の「バジリスク」の能力を参照してください。

この能力は1ラウンドに1回だけ使えます。

○ 毒の血液/11(18)/生命抵抗力/消滅

この魔物と同じ乱戦エリアからこの魔物にダメージを与えたものは、自身の手番の終了時に7点の毒属性の魔法ダメージを受けます。

○ 黒曜の剣

"蛮都"ナガノシの統治者たる証の剣です。剣による攻撃を受けた対象は追加でMPに「3」点の確定ダメージを受けます。

▶ 魔物化

魔物形態に変化します。魔物形態のデータは「オブシディアンバジリスク(魔物形態)」を参照します。詳しくは『モンストラスロア』p.82の「バジリスク」の能力を参照してください。

戦利品

自動バジリスクの血(200G)
2〜7なし
8〜11黒曜石化の瞳(1,300G)
12〜黒曜石化の邪眼(3,300G)

解説

"蛮都"ナガノシを治め、シナノシマの蛮族の頂点に君臨するのが"黒曜の"ヴァルラハバキです。ただし、これは影武者であるという噂もあります。

JSONダウンロード

以下のボタンを押すとこの魔物のデータをJSON形式でダウンロードできます。
このJSONはゆとシートに対応しています。ゆとシートのコンバート作成の「ローカルファイルから」機能を使用することで、ゆとシートに読み込みことができます。


ココフォリア用にコピー

以下のボタンを押すとこの魔物のココフォリア用コマデータをコピーできます。
ココフォリアでペーストすることで、コマが出現します。

当ページの全てまたは一部のコンテンツは、「北沢慶」「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)北沢慶/グループSNE